独自評価 ★★★★☆(3.9)
あらすじと見どころ
衆議院議員の川島昌平が病に倒れ、川島の娘有美(宮沢りえ) が急遽父の地盤を引き継ぐことになるが、 熱意はあるものの政治のことが全くわからず言動や行動がたびたび 世間を騒がせる。そんな有美を、 父の川島の頃から私設秘書として働く谷村(窪田正孝) が振り回されながらも冷静にサポートしていく。
当選はほぼ確実となったところで思いもよらない展開へと。
政治の世界を分かりやすく、コメディタッチで描いている。 政治に興味が湧いてくる。
有美さんと谷村たちのやり取りが面白い。
子供にも見せられる、家族で安心して見られる映画。
感想
この映画を見て、政治家の人達を見る目がちょっと変わったかも。
由美さん(宮沢りえ)は、 お父さんの後継者として急遽地盤を継ぐことになったど素人の政治 家だから、感覚的には一般人に近いと思う。 差別発言や問題行動でたびたび炎上していたけど、 嘘つくことの抵抗感とか、 これまでの定例だからと間違ったことでも当たり前のように事を進 めていく秘書や後援会などに対しておかしいと言える、 こんな気持ちが大切だと思うけど、 政治の世界って結局これが正しいことだと思ってもそれを実行する ことは難しいがんじがらめな世界なんだろうな…
議員秘書もみんな肝が据わっていてハプニング慣れしている。 対応能力がすごすぎる。
政治を決めているのは議員ではなく議員秘書のように思えた。
この映画では、由美さんの気持ちに心が動いた秘書の谷村( 窪田正孝) が由美さんと共になんとか抗おうとして結果抗えなかったけど、 最後は何がこれからやってくれるのではないかと期待できる終わり 方だったから、この映画の中の政治の世界には少し期待を持てた。
実は切実な内容ではあるものの、 しっかりとコメディタッチに描いていて、 笑えるシーンもたくさんあって、展開も面白かったし、 配役も良かったし、窪田くんのスーツ姿がとってもカッコ良く、 良い映画だった。
子供に見せがたいシーンとかはないので、 家族で見ても良いと思う。 子供たちが政治について身近に思えるかもしれない。
コメント